1. HOME
  2. ブログ
  3. ブッキョーを知ろう

ブッキョーを知ろう

ブッキョーを知ろう

「お陰さま」に感謝を

私たちは、目に見えるものに対しては、すぐに気づくことができます。ですから、感謝の思いを持つことが比較的簡単ですぐに伝えることができます。目の前の人が...

無財の七施

7週にわたりお送りしてきました「無財の七施」いかがでしたでしょうか。 一日一善といいますように、私たちも普段の生活の中で、この「無財の七施」の一つで...

心から聞く。

介護現場などのビジネスシーンで、相手の話に耳を傾けて、その内容を熱心にきく「傾聴力」が必要とされる場面が多い、という話をご存じでしょうか。 もともと...

おもてなし

突然ですが、あなたは宿がなく困っている人を自宅に泊めて温かくもてなすことができますか? 昔よく芸能人が一般家庭で夕飯をごちそうになって泊めてもらう企...

椅子取りゲーム

電車やバスで席を譲った事、または譲られた事はありますか? ドアが開くと、椅子取りゲームさながら他人を押しのけてまで「我先に」と席に座る人。一方で、思...